
一冊目の電子書籍「人生を変える幸せの気づき」を出版した話を聞かれた方が、
「どこに行って買えばいいの?」
と私に尋ねられました。
「Amazonでお願いします」
「アマゾンって、あの南米の大きな川?」
ということで、日頃私を応援してくださる方々は、そもそもAmazonの存在をご存知ないという年代の方が多いということにあらためて気づきました。
「本屋さんにはないの?」
「ないんです。電子書籍ですから」
説明を試みたものの、Amazon会員の登録からKindleアプリのダウンロード、Kindle本の購入方法まで説明することの困難さを痛感し、断念!
日本では昨年10月から、Amazonでペーパーバックを出版できることになったそうです。
電子出版より面倒くさそうなんですが、費用はかからないのでやってみよう、ということでペーパーバック出版もしました。
POD(プリントオンデマンド)で、1冊から注文するとその都度印刷して配送してくれるシステムになっています。
これだと高価な印刷費用も、在庫を抱える必要もない、とても便利なシステムです。
ただ、電子出版と違って単価が高くなってしまうのが残念なところです。
しかし、どうしても紙の本で読みたいという人のご要望に応えることができるというのは、とても大きなメリットです。
ペーパーバック出版を開始して、その旨を前述の方々にお知らせすると、
「それはどうしたら買えるの?」
と、まるで双六の振り出しに戻ったような会話が・・・。
「よくわからないから、まとめて10冊くらい注文してください。後になるけどお支払いしますから」
ということになりました。
どちらにしても、数ヶ月かけて書き上げた本を読んでいただけることが一番うれしいことです。
最初に自分用に注文した本を手にしてみると、これはこれでなかなかうれしいものでした。
商業出版の魅了は大きいですが、個人出版は個人出版ならではの魅力があります。
ということでペーパーバック発刊のお知らせでした。