「男女共同参画推進フォーラム」で歌った。 更新日:2018年8月31日 公開日:2006年9月22日 イベント 昨日、琴浦町の赤碕コミュニティセンターで「第2回琴浦町男女共同参画フォーラム」に講師として招かれ、歌いました。 題して「普段着の男女共同参画」。 朝になると、喉というより首筋に痛みがあったので、午後、急遽いつものマッサー […] 続きを読む
未来ウオーク・テーマソングCD制作 更新日:2015年2月8日 公開日:2006年9月7日 イベント テーマ:その他 未来ウオークというイベントがある。 毎年5月に2日に渡って行われるウォーキングの大会である。 韓国からも毎年参加者があり、今年も2日間で3000人の参加者があった大会である。その「日本海未来ウオーク」のテ […] 続きを読む
ハワイ・湯梨浜町交流10周年記念イベント 更新日:2018年8月31日 公開日:2006年6月25日 イベント 昨日、私の住んでいる湯梨浜町で「ハワイアン・ルアウ・イン・ゆりはま」というハワイとの交流10周年の記念イベントがハワイアロハホールでありました。 ゲストはハワイ郡長補佐官、ハワイ日本商工会議所頭、そして東関親方でありまし […] 続きを読む
映画監督浜野佐知さんとトーク 更新日:2018年8月31日 公開日:2006年5月14日 イベント 尾崎翠「『こほろぎ嬢』映画製作支援 チャリティコンサート&トーク」が5/11(木)に、倉吉未来中心小ホールで18:30から行われた。 その前、15:00から「『こほろぎ穣』サポートクラブ」の発足式があり、私もその席に着く […] 続きを読む
第6回日本海未来ウオーク終了 更新日:2015年2月8日 公開日:2006年5月9日 イベント 今年も未来ウオークが終わってしまった。 前日から実行委員は準備で大変でした。 今年は立派なステージもでき、会場レイアウトも変わった。 ステージも復活し、初日は未来ウオークテーマソングの「未来(あす)に向って」のお披露目。 […] 続きを読む
エイズ・フォーラムで歌った 更新日:2018年8月20日 公開日:2006年3月27日 イベント 昨日、午後から倉吉市の新日本海新聞社ホールで「エイズ・フォーラム」が開催されました。 エイズの知識、正確な避妊の方法などを高校生に知ってもらい、また高校生の正直な意見を聞く、という内容でした。 倉吉中央ロータリークラブさ […] 続きを読む
母子寮「倉明園」にてライブ 更新日:2018年8月20日 公開日:2006年3月9日 イベント 7日の夕方、倉吉市は上井にある母子寮「倉明園」にてライブやりました。 もちろんオーディエンスは女性ばかり! 会場ぎっしりの女性の前で、まずはいつもの「疑問シリーズ」ではじめたのですが、はじまるや驚異の爆笑の連続。 さすが […] 続きを読む