青果物PRソング制作発表 更新日:2022年6月14日 公開日:2021年3月15日 メディア 「実は、歌を作ってもらいたいんです」 そんなふうに電話でいきなり楽曲制作の依頼を受けることが、今まで何度かありました。 今回は、 「はあ、なんの歌をでしょうか?」 とたずねたところ、予想外の答えが返ってきました。 「梨と […] 続きを読む
「心にしみる笑いと感動」トーク&ライブショー 更新日:2022年6月5日 公開日:2020年2月29日 メディア 2015年12月6日、鳥取県湯梨浜町の中央公民館泊分館で開催された「とまり公民館まつり」でトーク&ライブショーということで出演しました。 講演のタイトルは、館長さんに考えていただいたもので「心にしみる笑いと感動」と、ちょ […] 続きを読む
「心の健康へ橋渡しをしたい」日本海新聞取材 更新日:2022年6月23日 公開日:2020年2月28日 メディア 消防局を早期退職して一年が経過した時期に日本海新聞さんに取材していただきました。 「”心”にこだわった活動をしたい」と話す私の言葉を、じっくりと聞いていただき、脱サラ一年でまだまだ模索状態だが、伝 […] 続きを読む
早期退職後の活動を新聞に取材していただきました。 更新日:2022年6月5日 公開日:2020年2月28日 メディア 2011年3月末日付で、鳥取県中部消防局を早期退職しました。 何年も悩んだ末の脱サラでした。 在職中から、何かにつけて取材していただき、イベントの告知もしていただき、ずっと応援していただいていた日本海新聞さんに取材してい […] 続きを読む
卒業式に生徒と歌う「梨のうた」 更新日:2022年6月5日 公開日:2020年2月28日 メディア 2011年3月9日、湯梨浜町立東郷中学校の卒業式に、竹内克文さんと私が来賓として招かれ、式の中で在校生、卒業生、先生方と一緒に「梨のうた」を歌いました。 私の母校でもあるこの東郷中学校は、すぐそばに梨畑があります。 生徒 […] 続きを読む
ふるさと想い実った梨のうた 更新日:2022年6月5日 公開日:2020年2月28日 メディア 2010年4月、朝日新聞にCD「梨のうた」を紹介していただきました。 今月末からCD販売 湯梨浜町の53歳になる消防士と、三朝町生まれ東京暮らしの40歳。 境遇が違い、年齢も一回り離れた2人の男性に、ひとつ共通点があった […] 続きを読む
「梨のうた」と梨の進物セットでふるさとPR 更新日:2022年6月5日 公開日:2020年2月28日 メディア 2010年8月27日、CD「梨のうた」と二十世紀梨のセット販売開始のニュースを、朝日新聞、日本海新聞、そして山陰中央テレビニュースで取り上げていただきました。 梨のうた友情秘話(山陰中央テレビ) 「鳥取県の名産品の梨を題 […] 続きを読む
ふるさとからの優しいエール 「梨のうた」は長男への思い 更新日:2022年6月9日 公開日:2020年2月28日 メディア 2010年刊行の鳥取県が発信する季刊誌「とっとりNOWvol.87秋号」でCD「梨のうた」の話題を取り上げていただきました。 記者さんに、歌詞の中のエピソードを語りました。 梨生産農家で育った私には、日常で梨を目にするの […] 続きを読む
梨の生産農家で育ったから生まれた「梨のうた」 更新日:2022年6月5日 公開日:2020年2月27日 メディア 2010年、JA鳥取中央さんの刊行されている「JAドリームちゅうおう2010年夏号」に「梨のうた」に込めた思いを記事にしていただきました。 私は、梨農家で育ち、親から聞いた話では、まだハイハイするような頃から梨畑に連れて […] 続きを読む