心の元気講演家 石川 達之ホームページ

男女共同参画

kyoudousankaku01

コロナ禍を縫っての男女共同参画イベント

大切な人と会えない
親しい人と話せない

人とのつながりで得られる温かい心の交流が、以前のようにできなくなって、多くの人が閉塞感をいだき、中には大きな苦しみ、悲しみをかかえるようになった人も少なくありません。

新型コロナ感染状況が小康状態の2021年10月に、鳥取市の大丸で講演をやらせていただきました。

その時の様子を女と男とのハーモニーフェスタ実行委員会さんがパンフレットにされましたので、その紹介です。

コロナコロナで弱った心が元気になるようにと、男女共同参画の視点から家族関係についてお話し、歌いました。

距離をとっての座席設定でしたが、おかげさまでたくさんの参加をいただけたようで、とても嬉しく、久しぶりの講演なので熱が入りました。

今月(2月)に入って、主催された実行委員会さんが出された記録集を送っていただきました。

コロナ禍を縫うように、感染防止を徹底されながらいろいろな催しをされていました。
今はまたオミクロン株などと新種株が感染拡大していますが、一日も早く平常モードに戻って、地域の人や観光客の人など、心置きなくふれあうことができるようになってほしいものです。

●男女共同参画センター機関紙に掲載されました。詳しくは男女共同参画センター機関紙に掲載されましたで。

●当日の講演内容はコロナ疲れを癒やしましょう「心の元気講演会」で。

kikanshi01

男女共同参画センター機関紙に掲載されました

鳥取市男女共同参画センター機関紙「輝(き)なんせ鳥取」に、昨年10月に開催された「第28回ハーモニーフェスタ」での私の講演のことも掲載していただきました。

鳥取市男女共同参画センター機関紙「輝(き)なんせ鳥取」表紙
鳥取市男女共同参画センター機関紙「輝(き)なんせ鳥取」の「女と男とのハーモニーフェスタ」の紹介ページ

活動記録集にも掲載していただいていたのですが、さらに、ということでありがたいことです。

さらに「輝なんせ鳥取 講座四コマ集」という小冊子でも取り上げていただきました。

「女と男とのハーモニーフェスタ」の紹介イラスト

新型コロナ感染状況も、まだまだ予断を許さないという状況ですが、心を元気にするための講演を、さらに楽しく聞いていただけるように努力してまいります!!
新曲を鋭意制作しながら、お会いできる日を心待ちにしています。

●当日の講演内容はコロナ疲れを癒やしましょう「心の元気講演会」で。

●この日の講演の様子を女と男とのハーモニーフェスタ実 行 委員会さんがパンフレットにされました。詳しくはコロナ禍を縫っての男女共同参画イベントで。

上部へスクロール