救急現場から学ぶ命の大切さと安全意識 大分県で講演

大分県西部地域林材業安全大会で講演する石川

2019年9月25日、大分県日田市で開催された大分県西部地域林材業労働安全大会で講師をつとめました。
演題は「救急現場から学ぶ命の大切さと安全意識」でした。

西部振興局の担当者さんと、電話やメールで何度もやりとりをして、双方とも資料を送り、いろいろと相談させていただきながら進めました。

フォークリフトの事故が2件あり、命を落とされた方があったということをお聞きしました。
事故の当事者の方も、関係者の方も、業界に関わる全ての方が、メンタル的に相当な負担があったであろうことは想像に難くありません。
事故現場に何度も出動してきて、その場のやりきれない凄惨な光景を見てきた身としては、とても他人事とは思えません。
「安全」ということに対しての意識が更に強くされたことだろうと思います

日田市民文化会館の外観

会場は音響設備も整ったホールで、当日は300人以上の参加があったと聞きました。

日田市民会館で講演する石川

救急隊員として現場活動してきて感じたことをお話させていただきました。
労災事故、交通事故ともにメンタル面の影響による事故が少なくない、と感じてきました。
具体的な労災事故の事例を交えてお話させていただきました。

救急隊員として労災現場で感じてきたことをパワーポイント画面に

林業・木材製造業と消防とは、業務内容はまったく異なりますが、
「無事・安全は地味だが、一番大切なもの」
という安全に対する思いは同じです。
90分という長い講演時間でしたが、参加された皆さには最後まで真剣に聞いていただきました。

日田市民会館のステージで講演する石川

現場活動経験を交えた私のメッセージが、今一度「安全」を見つめ直す機会に、
そして、自分の心をメンテする機会にしていただけたら嬉しいです。

悲しい事故で傷ついた心を癒やして、ふたたび夢を描きながら生活していただきたいとの思いでこの曲を選びました。

大分県も鳥取県と同じで、若者は都会に出てしまい、人口減が続いています。
都会に出て行きいろんな経験を重ねて、やがて大分県に戻って林業や木材製造業を継ぐ人が増えてくれることを祈りながら歌いました。

講演が終わって、西部振興局の方から、
「日田市は梨の栽培が盛んなので、参加者は『梨のうた』を聞いて、身近に感じてますよ」
とおっしゃっていただき、とても嬉しかったですね。

講演前夜は、大分県西部振興局局、日田労働基準監督所、日田木材協同組合、日田市森林組合の皆さん、たくさんの方と夕食をともにしました。
皆さん、とても気さくな方ばかりで、林業、製材業の現況について、日田市・玖珠町についていろいろと教えていただきました。
いろいろとお世話になりました。心より感謝申し上げます。

鳥取県のわが町から車で片道7時間かけて到着した日田市。
事前に西部振興局の担当者さんからいろいろパンフレットを送っていただいていて、とても興味をそそられた豆田町に行きました。町の雰囲気がとてもよくて、さらに美味しそうなお土産が並んでいたので、大量に買い、両手がふさがりました。

ぜひ、また訪れたい町です。
奥さん孝行で連れて来たいなあ、などと思いながら歩きました。

日田市豆田町の街並み

講演会当日、西日本新聞の取材があり、私もコメントを求められ、後日新聞を郵送していただきました。
大分合同新聞さんにも掲載していただきました。

日田市令和元年林材業労働安全大会のポスター
項 目内 容
タイトル令和元年林材業労働安全大会
日 時2019年9月25日(水)13:30~15:30
演 題笑って泣いて心の講演会
場 所大分県日田市三本松1丁目
日田市民文化会館「パトリア日田」
主 催大分県西部地域林材業労働安全対策連絡協議会
大分西部流域林業活性化センター労働安全部会
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次