自殺予防– tag –
-
「笑って、笑って、そして泣いた」よなご傾聴しあわせの会講演会
2025年6月21日(土)、よなご傾聴しあわせの会さん主催の講演会「心を込めてリッスン~笑って泣いて心の健康講演会」で講師を務めました。 幸せの会さんのメンバーは約20人で、会場が広いので、できればたくさんの方に参加していただきたいと、参加無料で... -
若者に話す自殺予防講演会
この記事は、私が講師を務める自殺予防講演会について書いています。救急隊員として自損行為の現場に出動した経験談を交えながら、自殺の悲惨さや家族の苦しみを伝えています。特に中学高校の生徒へ向けて、命が一番大切だということを、実例をあげて話しています。また、悩みを自分ひとりで抱えこまずに、友達や親、先生に相談することの重要性を伝えています。 -
心を支える言葉の力(自殺防止対策強化月間講演会)
石川県能美市で開催された自殺防止対策強化月間講演会でお話させていただきました。メンタル不調な方との接し方について、自分自身が気づかないうちに感情疲労が蓄積しているというような内容について話しました。もちろんオリジナルソングも歌いました。たくさんの方が熱心に聞いてくださり、講演終了後も控室にたくさん訪ねてこれました。
1