言葉は心の中の思いを伝えるためにある【山口県和木町で人権講演会】

山口県和気町の人権講演会のステージで話す石川

ここ数年、小、中、高校の生徒さん対象の講演が増えてきました。
中には保護者さんや地域の大人も一緒に受講される講演も増えてきました。

生徒さんがいる場合は、必ず話すことがあります。
それは、
言葉は心の中の思いを伝えるためにあるということです。

成長過程で感じやすく傷つきやすい年ごろの生徒さんに、「言葉は大事だよ」と紋切り型のことを言っても心に響かないだろうと思います。
私は、私自身が身をもって感じた「言葉の大切さ」を伝えます。

相手の気持ちをわかろうとしないで無神経な言葉を投げかけられて、その直後に自分で命を絶った人がいました。
私は、その亡くなった人にすがりついて泣いている年老いた母親の姿を目にしたときのことを話します。

亡くなってからすでに時間が経過している場合は、救急搬送できず、警察刑事課の方の到着を待つばかりの状態で、そんな悲しみのどん底で泣き叫ぶ姿を目にすることになります。

どんなにたくさん救急出動の経験を重ねても、そんな光景に心が慣れることはありません。
家族の泣き声、悲しみの表情が、胸に突き刺さってきて、その苦しい思いは何日経過しても消えません。

言葉はとても強い力を持っています。
そんな強い力を使うなら、人を悲しませたり、苦しめたりすることに使わないで、相手を笑顔にしたり、心を明るくしたり、優しくすることに使っていきましょう。

そんな話を、2018年11月20日、山口県和木町で開催された「和木町人権のつどい」の講演で話しました。

中学生を前に人権を歌う石川

和木町人権施策推進協議会さんからのご依頼で、会場は和木町文化会館でした。
演題は「救急現場が教えてくれた命の輝き」でした。

町ぐるみ「和木学園」
町全体が学園(学び舎)
みんなが生徒 みんなが先生となり生涯学習を推進します

というコンセプトの授業の一環だということを聞いて、いい企画だと思いました。
そんな取り組みのひとコマに、私の講演を入れていただいたことがとても嬉しいです。

講演のポスターやチラシがグリーンを基調にしてありましたが、和木町のテーマが「緑の風薫る文化のまち」ということからだそうです。
とてもさわやかなデザインにしていただきました。

担当者さんからいただいたご依頼のメールに、町ぐるみの生涯学習ということを考える上で、「言葉」がとても重要だと考えておられた折に、私のホームページで「ことばの力のすごさ」という講演内容を知り、連絡をした経緯が書かれていました。
お目にとめていただいたことに感謝です。

そのコンセプト通り、当日は和木町立和木中学校の生徒さんが進行されました。
人権作文の表彰式に続いて私の講演でした。

受付がはじまる前、音響のリハーサルをやっているとき、ステージ袖で講演の要約筆記をされる方4人が、パソコンに向かって作業をされていました。

人権講演会のリハーサル中の石川

要約筆記や手話を入れていただくときは、事前に講演の概要と歌詞をお送りしているのですが、歌のリハーサル中に、事前に送った歌詞の間違いに気づき、お願いして直接キーボードを使わせていただきました。
土壇場でお忙しいところ、こころよく替わっていただきました。ありがとうございました。

会場は、前の席は中学生生徒さん、その後ろが地域の方という並びでした。
皆さん消防現場のエピソードにはかなり興味をそそられたようで、退屈せずに最後までじっくりと聞いていただけたようでした。
音響も素晴らしくて気持ちよく歌えました。言葉がテーマでしたから、自分で作った歌詞をかみしめながら歌いました。
皆さんにも楽しんでいただけようで、緑の風も感じていただけたら嬉しいです。

和気町人権講演会のポスター
項 目内 容
タイトル和木町人権のつどい
日 時2018/11/20(火)14:00~
演 題救急現場が教えてくれた命の煌き
~言葉は心を伝えるためにある~
場 所山口県玖珂郡和木町和木2丁目1−1 
和木町文化会館
主 催和木町人権施策推進協議会
共 催木町・和木町教育委員会
岩国人権啓発活動地域ネットワーク協議会
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次